FUSAKI BEACH RESORT HOTEL&VILLAS

[石垣島] フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ

About

式場の特徴

フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズに
八重山諸島の雄大な自然に包まれる、
新たなリゾートウェディングが誕生。

エンジェル ピア ウェディング

色とりどりの熱帯魚が集まる天然ビーチは、青い海と美しいサンセットを臨む人気スポット。
フサキビーチリゾートのシンボルである桟橋で、360度をエメラルドグリーンの海に囲まれる贅沢なロケーションで石垣の自然に包まれる挙式を。

ファーストウエディングオリジナル装飾

ファーストウエディングオリジナル装飾もお選びいただけます。

アヤパニ フォレスト ウェディング

広大なガーデンではハイビスカスやブーゲンビリアなどの南国の花々と、緑の美しい大木が青い空と海に映え、 豊かな自然のエネルギーに包まれるウェディングを彩ります。

ウェディングフォトプラン

2つの挙式会場「エンジェル ピア」「アヤパニ フォレスト」に加えて、美しい白砂の「ビーチ」、高台から海を望む「オーシャンビューフォト」、撮影スポットが豊富な「ホテル」の5か所からお選びいただけます。
※フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ、アートホテル石垣島にご宿泊者様限定プランとなります。

フォトツアー

挙式前のフォトツアーでは、高台から海を望む「オーシャンビューフォト」、緑の美しいガーデンやプールサイドなどバリエーション豊かな「ホテル」で撮影をお楽しみください。

Party

パーティ

 

Restaurant
ISHIGAKI BOLD KITCHEN

島の伝統工芸品をモチーフにしたデザインとラグジュアリーなインテリアが並ぶ落ち着いた空間に、吹き抜けの開放感が人気のレストラン。
2名~30名(個室なし)

Pool Side Aqua Garden cafe

海を臨むプールサイドでのパーティはリゾートらしく、少人数のカジュアルな雰囲気にぴったり。
6名~16名(貸切対応)※3月~10月末シーズン営業(夏休み期間を除く)

Banquet Hall

壁一面の大きな窓から陽が射し、明るく開放感たっぷりの会場では石垣島×フレンチスタイルのウェディングメニューで皆様をおもてなしいたします。
6名~40名(完全個室)

Restaurant HANARÉ

スタイリッシュな和風デザインと、現代的にアレンジされた琉球文化のデザインを融合した、琉球庭園に囲まれたダイニング。
2~20名(貸切対応)

ホテル

石垣空港から車で約35分、市街地までは約15分の好立地。海と空をすぐそばに感じるオーシャンサイドの客室や、まるで暮らすようにステイするヴィラは、カップルにもファミリーにもぴったり。石垣島最大級のプールや大浴場、スパではくつろぎのリゾートをご堪能ください。ビーチからは季節によって表情を変えるサンセットを楽しむことができ、世界有数と言われる美しい星空には天の川や南十字星が目の前に広がります。バリエーション豊かなレストランでは、素晴らしいロケーションと空間で自然の恵みと石垣の文化を織り交ぜた食事をお楽しみください。

Access

エンジェル ピア ウェディング・アヤパニ フォレスト ウェディングへのアクセス・基本情報

会場名
エンジェル ピア ウェディング・アヤパニ フォレスト ウェディング
会場住所
沖縄県石垣市新川1625
アクセス
新石垣空港から車で約35分
沖縄本島から飛行機で約1時間
送迎
なし
会場数・収容人数
エンジェル ピア ウェディング:40名(立ち見スタイル)
アヤパニ フォレスト ウェディング:24名(着席スタイル)
挙式不可日
会場が指定する日
挙式可能曜日
エンジェル ピア ウェディング:9:30、17:00(1日2組限定)
アヤパニ フォレスト ウェディング:12:00、14:30(1日2組限定)
披露宴会場
あり
宿泊
あり
おすすめポイント
  1. 石垣島の雄大な自然を満喫できる2つの挙式会場
    海に囲まれた「エンジェル ピア」、広大なガーデンの緑が美しい「アヤパニ フォレスト」どちらも石垣島の美しい自然に囲まれたセレモニーを叶えます。
  2. 豊富な撮影スポット
    ビーチとガーデンはもちろん、「オーシャンビューフォト」「ホテル」など、フォトジェニックな撮影スポットがたくさん。 挙式と共にバリエーション豊かな撮影をお楽しみください。
  3. 選べるパーティスタイル
    こだわりの演出を取り入れた披露宴スタイル、カジュアルばカフェやレストランでのお食事など、お二人とゲストに合わせてスタイルをお選びいただけます。
  4. ハネムーンにもファミリーにもぴったりのステイ
    ラグジュアリーなオーシャンビューのスイート、ファミリーやグループにうれしい広いお部屋、リゾートらしいヴィラなど、新郎新婦様にもゲストにもぴったりのお部屋をご用意しています。
関連記事

アルバム・映像・衣装など、すべてファーストウエディング限定オプションでのコーディネートを行っています。

沖縄県石垣市新川1625

Faq

沖縄ウェディングのよくあるご質問

沖縄で人気の結婚式場にはどのような特徴がありますか?
沖縄の結婚式場は、その美しい景観を活かした多様なタイプが人気です。 ・チャペル 青い海を望む高台や、プライベート感のあるビーチサイドに建つガラス張りのチャペルが主流です。自然光が降り注ぎ、開放感あふれる挙式が叶います。 天候に左右されにくく、冷房設備があるため、快適に過ごせます。また、挙式に集中できる厳粛な雰囲気も魅力です。 ・ガーデンウェディング: 広々とした芝生のガーデンや、トロピカルな植物に囲まれた空間で行う挙式です。 自然の中で開放的な雰囲気で結婚式を挙げたいカップルに人気です。リラックスしたアットホームな雰囲気が魅力です。 ・水上ウェディング: 沖縄ならではエメラルドグリーンの海を背景に行う挙式です。 最高のロケーションで、沖縄らしさを存分に感じられる点が一番の魅力です。フォトジェニックな写真が残せます。
関連記事:https://www.first-wedding.net/okinawa/okinawa-style/style17/
沖縄での結婚式には、どのような服装で参列すればよいですか?
沖縄での結婚式では、リゾート地の雰囲気とフォーマルさを兼ね備えた服装が求められます。
【男性】
かりゆしウェア: 沖縄では正装とされており、結婚式にふさわしい柄や素材のものを選べば問題ありません。半袖シャツにスラックス、革靴を合わせるのが一般的です。
スーツ: リゾート地のため、通気性の良い夏用スーツや、ダーク系の略礼服でも良いでしょう。
【女性】
ワンピース: リゾート感のある素材やデザインのワンピースがおすすめです。膝丈〜ロング丈で、上品な印象のものを選びましょう。
ドレス: フォーマルな場にふさわしい、光沢感のある素材やシンプルなデザインのドレスも良いでしょう。
足元: サンダルはカジュアルすぎるため、ヒールのあるパンプスや、ウェッジソールサンダルなどが適切です。
フォーマル度の調整ポイント
新郎新婦から具体的なドレスコードの指定がある場合はそれに従いましょう。特に指定がない場合は、かりゆしウェアやリゾートワンピースなど、少しカジュアルダウンしたフォーマルな服装が沖縄らしさを感じさせ、おすすめです。ただし、短パンやTシャツ、ビーチサンダルなど、あまりにもカジュアルすぎる服装は避けるべきです。
関連記事:https://www.first-wedding.net/okinawa/okinawa-style/style02/
沖縄結婚式では、かりゆしウェアを着るのが一般的ですか?
沖縄の結婚式では、新郎新婦・ゲストともにかりゆしウェアを着用することが一般的になってきており、リゾート感あふれるアットホームな結婚式を望むカップルに人気です。
特にビーチウェディングやガーデンウェディングなど、屋外での挙式で多く見られます。
参列者にもかりゆしウェアを推奨し、統一感のある写真を残したいと考えるカップルもいます。
関連記事:https://www.first-wedding.net/okinawa/okinawa-style/style13/
沖縄での結婚式に参列する際、ご祝儀の相場はどれくらいでしょうか?
沖縄での結婚式におけるご祝儀の相場は、本土の一般的な結婚式と同様に3万円が目安です。沖縄では、会費制の結婚式も珍しくありません。この場合、ご祝儀とは異なり、会費として一律の金額(1万円〜2万円程度)を支払います。会費制の場合は、招待状にその旨が明記されていますので、必ず確認しましょう。
関連記事:https://www.first-wedding.net/okinawa/okinawa-style/style06/
親族だけで沖縄結婚式を行う場合、どのような流れになりますか?
スケジュールや当日の流れ お支度: 挙式当日、ホテルや式場内のブライズルームでヘアメイクと着付けを行います。
挙式: チャペルやガーデン、ビーチなどで、親族に見守られながら挙式を行います。
集合写真・記念撮影: 挙式後、親族全員での集合写真や、新郎新婦の記念撮影を行います。
会食: 挙式会場併設のレストランや、近隣のホテルなどで会食を行います。沖縄料理を取り入れたり、リラックスした雰囲気で会話を楽しんだりします。
その後、親族それぞれが宿泊先に戻り、自由時間を過ごします。親族だけの結婚式は、移動や時間の制約が少なく、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。
関連記事:https://www.first-wedding.net/okinawa/okinawa-style/style14/
ゲストの交通費(お車代)はどこまで負担するのが一般的でしょうか?
ゲストの交通費(お車代)の負担は、新郎新婦の意向によって様々ですが沖縄での結婚式はゲストにも旅費がかかるため、一部でも交通費を負担するのが一般的になりつつあります。特に、交通費が高額になる遠方からのゲストや、目上のゲストには、感謝の気持ちを込めて負担を検討することをおすすめします。招待状を送る前に、親族間で相談し、方針を決めておくとスムーズです。
関連記事:https://www.first-wedding.net/okinawa/okinawa-style/style07/
沖縄で結婚式をするのにおすすめの時期はいつですか?
沖縄で結婚式をするのにおすすめの時期は、3月下旬〜5月上旬と10月下旬〜12月上旬です。 3月下旬〜5月上旬は気温が暖かくなり始め、過ごしやすい気候です。梅雨入り前で晴天の日が多く、海の透明度も高い時期で比較的日差しが穏やかで、快適に屋外での挙式や写真撮影を楽しめます。しかし4月下旬から5月上旬はゴールデンウィークにあたり、航空券や宿泊費が高騰し混雑しますので注意が必要です。
10月下旬〜12月上旬は夏の暑さが和らぎ、過ごしやすい気候に戻ります。台風シーズンも終盤を迎え、比較的安定した天候です。観光客も落ち着き始め、ゆったりと過ごせます。日差しも穏やかで、写真映えもします。しかし12月に入ると朝晩は少し肌寒く感じることもありますので注意が必要です。
関連記事:https://www.first-wedding.net/okinawa/okinawa-style/style04/
おふたりだけでの沖縄結婚式は、寂しく感じてしまいませんか?
おふたりだけで沖縄結婚式を挙げることは、決して寂しいことではありません。むしろ、二人だけの特別な時間を存分に満喫できる、非常に満足度の高い選択肢です。
美しい沖縄のビーチやチャペルを二人だけで独占し、誰にも邪魔されずに最高のロケーションでの撮影や挙式を楽しめます。またゲストに気を遣うことなく、二人だけのペースでゆっくりと時間を過ごせます。挙式後はそのままハネムーンに突入し、心ゆくまで沖縄を堪能できます。
ゲストを呼ばない分、会食費や引出物代などが発生しないため、その分衣装やオプション、新婚旅行に費用を充てることも可能です。
おふたりだけの沖縄結婚式は、二人の愛を再確認し、最高の思い出を作るための、贅沢で特別な時間となることと思います。
関連記事:https://www.first-wedding.net/okinawa/okinawa-style/style05/
ベストシーズンはいつですか?
年間を通じて気候が安定している沖縄では、1年を通して結婚式をおこなっていただけますが、暑すぎず寒すぎず過ごしやすい、春と秋がウェディングの人気シーズンとなり、3月、4月、6月下旬~7月上旬、10月、11月の人気が高く、3月下旬の海開き以降は特にご予約が混みあいます。また、夏~秋は台風、冬は降雪による飛行機の遅延や欠航に注意が必要なので滞在日数を長めにするなど、ゆとりのあるスケジュールをお勧めします。
いつから準備を始めたらいいでしょうか?
チャペルは約1年前からご予約が開始となりますが、ピークシーズンやお日柄が良い日は大変混みあいますので、予約開始前からのご相談がお勧めです。早めにご相談いただくことで、希望の日時で挙式会場をご予約する事ができ、その後のお衣装選びやご旅行・オプション相談について、ゆったりとご相談のお時間をとっていただけます。
お勧めの挙式時間は何時ですか?
挙式後、ランチパーティをおこなっていただける11時が特に人気のお時間ですが、挙式会場から見えるビーチは潮の満ち引きによる影響はなく、何時であっても美しいビーチをご覧いただけますので、フォトツアーやゲストとのパーティなど、挙式前後のご予定のご希望をお伺いし、コーディネーターがお二人にぴったりのスケジュールをご提案いたします!
撮影の日が雨天の場合どなりますか?
前日の正午時点で、フォトグラファーが撮影実施の可否を判断させていただき、撮影日の振替についてお客様にお選びいただきます。
1、滞在中の撮影に変更
翌日、翌々日など、滞在中の別日程で日時を調整させていただきます。
(フォトグラファー、メイクスタッフ、撮影申請の確認が必要となります) 
2、一年以内の撮影へ延期
 一年以内の日程へ撮影の延期が可能です。
延期にかかる撮影追加料金等はありません。
(別途、撮影申請料が発生する場合がございます。) 
お勧めのヴィラ滞在日程は何泊ですか?
ヴィラへのご宿泊は、挙式当日の1日をゆっくりお過ごしいただくために、挙式前日・当日の2泊がお勧めです。
2泊していただく事で、挙式当日の朝のお仕度にゆとりができ、挙式後の夜は移動なくそのままゆっくりお過ごしいただけます。
ヴィラ宿泊後のお勧めホテルはありますか?
ヴィラ宿泊後のホテルもお手配させていただきますので、挙式後の滞在をどのように過ごされるか、ぜひご希望をお聞かせください。
例えば、ザ・ブセナテラス、ハレクラニ沖縄、ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドなど、ラグジュアリーホテルでゆったりとハネムーンを満喫する。リーガロイヤルグラン沖縄やハイアットリリージェンシー那覇沖縄など、那覇市内に滞在し、国際通りやDFSなどでお買い物やグルメを楽しむ。石垣島、宮古島などの離島に移動して、島ごとに違った自然と文化に触れて
のんびりと残りの沖縄旅行を楽しむのも一つです。
台風などで飛行機が飛ばなくなった場合どうなるのでしょうか?
振替便での出発が可能な場合、現地到着後のスケジュールやお時間などの調整をさせていただきます。
振替便への変更ができない場合は、無料にて日程の変更をさせていただきます。
(一部オプションで変更料金が発生する場合がございます)
ベストシーズンはいつですか?
年間を通じて気候が安定している沖縄では、1年を通して結婚式をおこなっていただけますが、暑すぎず寒すぎず過ごしやすい、春と秋がウェディングの人気シーズンとなり、3月、4月、6月下旬~7月上旬、10月、11月の人気が高く、3月下旬の海開き以降は特にご予約が混みあいます。また、夏~秋は台風、冬は降雪による飛行機の遅延や欠航に注意が必要なので滞在日数を長めにするなど、ゆとりのあるスケジュールをお勧めします。
いつから準備を始めたらいいでしょうか?
チャペルは約1年前からご予約が開始となりますが、ピークシーズンやお日柄が良い日は大変混みあいますので、予約開始前からのご相談がお勧めです。早めにご相談いただくことで、希望の日時で挙式会場をご予約する事ができ、その後のお衣装選びやご旅行・オプション相談について、ゆったりとご相談のお時間をとっていただけます。
お勧めの挙式時間は何時ですか?
挙式後、ランチパーティをおこなっていただける11時が特に人気のお時間ですが、挙式会場から見えるビーチは潮の満ち引きによる影響はなく、何時であっても美しいビーチをご覧いただけますので、フォトツアーやゲストとのパーティなど、挙式前後のご予定のご希望をお伺いし、コーディネーターがお二人にぴったりのスケジュールをご提案いたします!
撮影の日が雨天の場合どなりますか?
前日の正午時点で、フォトグラファーが撮影実施の可否を判断させていただき、撮影日の振替についてお客様にお選びいただきます。
1、滞在中の撮影に変更
翌日、翌々日など、滞在中の別日程で日時を調整させていただきます。
(フォトグラファー、メイクスタッフ、撮影申請の確認が必要となります) 
2、一年以内の撮影へ延期
 一年以内の日程へ撮影の延期が可能です。
延期にかかる撮影追加料金等はありません。
(別途、撮影申請料が発生する場合がございます。) 
お勧めのヴィラ滞在日程は何泊ですか?
ヴィラへのご宿泊は、挙式当日の1日をゆっくりお過ごしいただくために、挙式前日・当日の2泊がお勧めです。
2泊していただく事で、挙式当日の朝のお仕度にゆとりができ、挙式後の夜は移動なくそのままゆっくりお過ごしいただけます。
ヴィラ宿泊後のお勧めホテルはありますか?
ヴィラ宿泊後のホテルもお手配させていただきますので、挙式後の滞在をどのように過ごされるか、ぜひご希望をお聞かせください。
例えば、ザ・ブセナテラス、ハレクラニ沖縄、ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドなど、ラグジュアリーホテルでゆったりとハネムーンを満喫する。リーガロイヤルグラン沖縄やハイアットリリージェンシー那覇沖縄など、那覇市内に滞在し、国際通りやDFSなどでお買い物やグルメを楽しむ。石垣島、宮古島などの離島に移動して、島ごとに違った自然と文化に触れて
のんびりと残りの沖縄旅行を楽しむのも一つです。
台風などで飛行機が飛ばなくなった場合どうなるのでしょうか?
振替便での出発が可能な場合、現地到着後のスケジュールやお時間などの調整をさせていただきます。
振替便への変更ができない場合は、無料にて日程の変更をさせていただきます。
(一部オプションで変更料金が発生する場合がございます)